旅立ち
2025-03-31
当法人では、令和元年12月より技能実習生の受け入れを開始してまいりました。
そしてこの度、受け入れ実習生 第1号であるホアン・トゥ・フォンさんよりご結婚・ご懐妊の報告を受け、令和7年3月31日をもって帰国されることとなりました。
入職されて5年3ヶ月の間、技能実習から特定技能へ日本語の勉強にもとても意欲的に取り組まれ、「N2試験合格!!」 仕事の合間を見て「実務者研修修了」 そして、昨年には「介護福祉士合格!!」と偉業を成し遂げられてきました。
いつも元気で、クルクル可愛らしく表情を変え、娘のような…孫のような存在だったフォンさん・・・
ピョンピョンと跳ねるように施設の中を駆けめぐる姿が見られなくなると思うと、とても寂しく感じます。
母国に帰られても、持ち前の明るさで素敵な奥さん・素敵なお母さんになってくださいね。
5年間、大変充実した時間を過ごすことができました。皆さんと働く事ができて本当に嬉しく思います。今まで大変お世話になりました。 フォン

白寿のお祝いを皆でしました
2025-03-26
駒ヶ岳ユニット最高齢99歳誕生日のお祝いは
ケーキにちらし寿司だし巻き卵けんちん汁
沢山作って沢山食べました。
何故か食系統の内容が多い気がする今日この頃ですが
沢山作ると美味しいって本当にそう思いました。
来年は100歳の誕生日を祝いたいと思っていますよ

雛祭り
2025-03-03

お昼ごはんは特別メニュー!!
ちらし寿司は皆さん大好きです!!
三色焼売は味がしっかりして美味しく
蛤のお吸い物と苺と桜餅・・・
今日は美味しい雛祭り(^^♪
窓の外は久しぶりの雪( ゚Д゚)
昨日は春のような陽気でしたが今日は冬へ逆戻りしたようです。
皆様、風邪などひかないよう沢山食べて
栄養満点元気に冬を乗り切りますよ!!


家族会(仙丈ユニット)
2025-02-14
仙丈ユニットでは久しぶりの家族会を開催しました。
日付はバレンタインデーですがメニューはお好み焼きです!!
コロナ等の影響で暫くの間、家族会は見合わせていた為
ご家族同士も初顔合わせ、自己紹介からスタートです。
その後は、食べながら親睦を深めました。
お好み焼きは長芋が入り風味良し食べ応えあり
お代わり自由で御腹いっぱいになりました。

節分祭(施設全体)
2025-02-02

節分祭に赤鬼が乱入大暴れ!!
館内を練り歩き豆で反撃!
”鬼は外~!!
嫌われ者の鬼ですが、なんだか可哀そう
話せば分かる善か悪か!??
元は心優しい鬼でした
仲良くなって記念撮影また来年も来てね
一人じゃ寂しいから彼女鬼も連れてね~
なんて言われていましたよ
来年の今頃に赤鬼に彼女は出来ているのかな??

