本文へ移動

面会制限のお知らせ

新型コロナウィルス感染症について

面会のお知らせ

【面会について】 令和5317日現在

上伊那圏域感染警戒レベルの引き下げに伴い、面会を下記の通り緩和いたしております。


【長野県内よりお越しの皆様】

ご利用者様と直接面会いただけます。
面会の方法は…一組3名まで・15分程度・個室居室内
(人数が超え居る場合は、複数グループに分け時間差でお入りください。)


【県外よりお越しの皆様】

●面会室をご予約いただいた上で、面会をお願いしております。
面会の方法は…一組3名まで・30分程度

 施設内はマスクの着用をお願いします。 

 一日でも早く安心して暮らせる日が来ることを切に願い、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

オンライン及び面会室利用について

【オンライン面会・面会室利用について
面会制限期間中もご利用者様ご家族様が安心して面会できるようオンライン面会・専用面会室をご用意しております。

【手順】
① お電話にてご希望を受付けております。
② ご利用者様氏名・ご家族様氏名・ご利用希望日・時間・ 人数(3人まで)をお申し付け下さい。
③ 空き状況を確認の上、予約を取らせて頂きます。
④ 当日は、案内に沿ってお時間までに施設又はオンライン先でお待ちください。

ご利用いただきました皆様からは、
「元気な姿が見ることが出来て安心した。」
「専用の面会室なら気軽に会いに来れるから嬉しい。」とお声をいただいております。
 
オンライン面会・面会室の利用にご興味がある方は是非お問い合わせください。
 
お問合せ:みなみみのわふれあいの里(℡0265-76-2020)
担当:向山・田中
 
TOPへ戻る